急性期の治療が終了し、療養やリハビリが必要な方が入所できる施設です。病院の中にあり、要介護度の認定を受けている方が対象です。
患者様の早期の在宅復帰を目標として、一人ひとりに合わせた介護計画を立て、実施しています。
最近では、一般病棟で治療を終えた後に、自宅に帰るまでの準備が必要な方にご利用頂いております。
限られた病床数のため、多くの患者様にご利用頂けるよう、入所期間を設定していますが、ご理解のほどよろしくお願い致します。
介護療養型医療施設
ご見学・ご相談は随時承っておりますので、ご希望の方は下記のご相談窓口までご連絡ください。
長期入所の費用について
介護保険の利用者負担額 | 介護度に応じて820円から1397円 |
---|---|
居住費 | 377円 |
食事代 | 2100円 |
その他 | タオルリース代など |
- 全て1日あたりの費用です。おむつ代は、利用者負担額に含まれます。
- 滞在費・食事代については、非課税者は減額証明が発行されますので、
お住まいの介護保険課にご確認下さい。
ご相談窓口
医療相談室 | TEL:03-3898-9377(直通) |
---|---|
水野記念病院(代表) | TEL:03-3898-8080(内線:1137) |